よかった点 ・新しいのでどこもかしこも綺麗 ・アメニティが充実してる ・感染対策がしっかりしてる(朝ごはんの際のマスク、手袋/お風呂でロッカーを一つ開けたりと) ・朝ごはんがおいしい ・お風呂が綺麗!スキンケアやヘアケアがPOLA! ・ドリンクが時間制限はあるけど飲み放題 ・エレベーターもカードキーをかざす必要があるので、防犯性も良い ・立地的にとてもいい。周りにコンビニなども多いので困らない 悪かった点 ・ベッドが非常に硬くて全然眠れなかった… ・最初の受付でかなり待たされた ・朝ごはんバイキングの際、マスクを顎までずり下げて手袋も外してバイキングに向かって会話してる夫婦がいたのに、誰も注意してなくて不快だった ・受付の方が外国人で、Go to トラベルの地域クーポンを使用するにあたりやや違うことを教えられて困った
客室にあったアンケートに忙しくて回答出来なかったので書きます。 大宮は昔から利用している駅なんですが、高島屋の後ろに大きなホテルが出来ていてびっくりしました。ホテルの構えも小綺麗で、煌びやかでなく、いい意味でひっそりとしていて入りやすい。 チェックイン時に部屋のアップグレードがありました。ホテル側の都合で、と仰られてましたが純粋に有り難く、一人でしたが広い部屋で過ごせました。ありがとうございます。 また、チェックイン前に荷物も預かっていただいておりました。ここらへんの応対もスムーズで受付の感触はとても良いです。 お部屋は高級感こそないですが、可愛らしく、おしゃれで、女の子受けしそうなインテリア。スリッパがふかふかのしっかりしたもので嬉しい。アメニティもしっかり揃えられていて良いです。 最近のホテルらしく大きな最新のテレビ、バルミューダのポット、グラスとカップがどちらもあるのもいい。大抵どこのホテルにいってもポットの扱いは雑なのか、埃が多少かかっていることが多いんですが、ポットに埃一つついてなかったのはかなり感心しました。 部屋着もしっかりした厚みのワッフル生地なのがかなり良い。快適で買って帰ろうかと思いました。 大浴場とサウナがあるのがこのホテルの特色の一つ。わたしが訪れた際には誰も居なくて、独り占めでした。笑。 ロッカーは一列飛ばしで使用する様、あらかじめ鍵が外されているのが良かったです。化粧水やアメニティは脱衣所にも用意されています。ハンドタオルが山積みで使い放題なのは嬉しいポイント。使用済みタオルのボックスがあるのも良いですね。ドライヤーはダイソンでこの価格帯のホテルにしては珍しい。 浴場も広くていいです。洗い場は一番奥の席で洗っていたら泡が隣に流れて行ってしまう作りで気になりました。誰も居なかったですが、一応隣も水で流 して出ました。 このホテルで1番の欠点とも言えることが、ホテルの設計時、大浴場まわりの作りですね…。 これはもう恐らく建ってしまったのでどうしようも無いんですが、大浴場前に喫煙室があるせいで煙草の匂いがすごいです。大浴場のある2階のフロア全体に煙草の匂いが染み付いていました。喫煙室の意味あるのかな?ってくらい。 大浴場に向かう前に煙草の匂いが自分にまとわりつくのも嫌なんですが、何しろ洗ってスッキリした後にこの煙草臭い廊下を歩く苦痛といったらない。 一階に喫煙室があるみたいなのでそこだけで良かったのでは?それか閉鎖された方がいいです。 それからエレベーターのストレス。受付が1階で、大浴場が2階なので受付から上がってきた人とバッティングします。風呂上がりのノーメイク、部屋着で受付から上がってきた人と一緒にはなりたく無いので二つエレベーターを見送りました。 1階から上がったエレベーターは2階で止まらないように設定するなどの工夫が出来たら良いかもしれません。 翌朝の朝食。かなり混み合っており、無くなってるものもあったのは気になりましたが(味噌汁が無いのが困ったのでここらへんは無くなる前に積極的に補充してほしいところ)全体的には品揃えも良く、美味しくて良かったです。 埼玉のご当地ものが食べられるのも良いです。父方が行田なのでゼリーフライなんて久しぶりに食べたんですが、嬉しかったです。 このご時世ビュッフェは珍しいですが、手袋をして取るようにという配慮がされていました(マスクしていない人は多かったですが。苦笑) 最後に小言みたいな事ですが、気になったことを少し。この価格帯でこれ以上望むのは酷かもしれませんが、一本でいいのでお水のペットボトルがあると良いです(自販機でも安いし、品揃えが良いのも良かったんですが)。 それから公式サイトで予約する際のバナー。カップルで利用するプランのラブホテルみたいなバナーや、(ビジネスホテルなので利用客があるのもわかるんですが)アダルトコンテンツ利用のプラン、ここまでおしゃれさを売りにしたサイト設計をしていながら、予約画面に入るとこれではすこし片手落ちかなという気がします。もう少しカート内の快適度や印象が上がると良いですね。 全体的に満足度高いホテルなので今度は平日にでもゆっくりいきたいホテルです。土日の利用はやっぱりちょっと混み合うし、大宮という土地柄とこの安い価格帯なのでヤンキーぽい方々も居られたりなどして(仕方ない点ではありますが)、もっと快適に過ごすなら平日利用がベストです。 また機会があれば伺います。ありがとうございました。…
大宮駅東口から数分で高島屋を 抜けるとあります。お部屋も清潔で 大浴場もついてます。 和洋の朝食に感動しました。
とても快適に滞在できました。 コモンスペースから客室に至るまで、非常に凝ったデザインでとても洒落ています。 しかしながら実用性が犠牲にされている訳ではなく、ゆったりとくつろぐことができます。 プレオープン期間という事で、スタッフの方も少し慣れていない感じはありましたが 特段の問題もなく、頼んだこともきっちり対応いただけました。 客室は一般的なビジネスホテルと比較すると若干広めで、物を置けるスペースがたくさんあり、非常に使い勝手が良いです。 充電用プラグや電源などもかなりの数があり、好きな場所でスマホを充電しながら使えるのでとても利便性が高いです。 またテレビのHDMIポートが壁に挿せるようになっていて、電源も一緒に設置されているので、好きな機器を繋ぐことができて大変便利です。 ちなみにリモコンの外部入力がどれか解りにくかったのですが、左下のAUXと言うのを押すと入力切替できます。 ウェットエリアは一般的なビジネスホテルのそれと変わりはありませんが、極限までスペースを圧縮してるようなホテルと較べてゆとりがあると思います。 またコモンスペースは利用していませんが、ソフトドリンクのサービスが供されていたりして非常に居心地が良さそうでした。 大浴場は比較的大きめで、申し訳程度に大浴場があるようなところと比べるとかなり快適に入浴出来ました。洗い場の数も結構多く、密にならずに良さげでした。 デザイン優先にならずに、使い心地もしっかり考えられた設備が多く非常に快適で、大宮に泊まるときはまた絶対こちらに宿泊したいと感じました。
Ön a tulajdonosa vagy vezetője ennek a vendéglátóhelynek? Regisztráljon a profil tulajdonosaként ingyenesen, hogy frissíthesse azt, válaszolhasson az értékelésekre, és további előnyökhöz jusson.
Regisztrálás a profil tulajdonosaként